オープンキッチンこれいかに

みなさんこんにちは!のびです。

昨日のブログは推しへの思いを綴りましたが、非常に幸福感に満たされた1日を過ごせました…

ありがとう推し…forever推し…

今日はちゃんと家関係の内容です!

料理の城、キッチンについてです!

みなさんお料理は好きですか?私は嫌いではないですが進んでやるタイプではないです。

お金のない大学生の時は週7でペペロンチーノでした。私はペペロンチーノと水で動いてるんだなと。自分が大学生なのかペペロンチーノ処理装置なのかわからなくなる程です。

日々の料理…なるべく気に入ったキッチンでこなしていきたいですよね!

今日は一般的なタイプとオープンタイプの2種類を見ていきましょう。

●まずは一般的なキッチン。

こんなタイプですね。

コンロの前が壁になっていて、シンクのほうは腰壁が立ち上がっている感じです。

昔は壁に向かってキッチンを設置する感じが多かったですが最近はダイニングやリビングのほうを向きながらの配置が主流ですね!

●続いてオープンタイプ

ペニンシュラ型(半島という意味でレンジ側が壁にくっついています)

そしてアイランド型(どこも壁に接していない島形状)

かっこいい~!惚れますよね。

「うち全然広くないし、オシャレでもないからあんまり期待しないでね」っていわれてこんな感じだったら家主を引きずりまわしたくなりますね。「嘘つきはこの口か!」って言いながらスタバのスコーンを次から次へと口に入れて水分を奪ってやりたい。

では一般的なキッチンとオープンタイプキッチンの比較を見ていきましょう!

●作業面を見られたくない! VS 見た目はかっこよくしたい!

一般的なタイプは壁が立ち上がっているので作業面が見えません。キレイを保つって大変ですからね。

オープンだと隠せません。あるがままです。あるがままの心で生きようと願っても気になるものは気になります。

でもかっこいいんだ、オープンタイプは…。だからと言って私にはキッチンをきれいに保つことなんてできない…!根がズボラだから…でも折角の新築、かっこよく過ごしたい…

いったいどうしたらいいの!教えてよ!ねぇハム太郎!(?)

そんなキッチン迷子のロコちゃんにはこれ!

タカラスタンダードのマルチ収納タイプ

https://www.takara-standard.co.jp/product/homebuilder/ofelia/multi.html

いい画像が見つかりませんでしたがオープンっぽさを出しつつ、前が少し立ち上がっていて作業面が隠れます!

そして立ち上がりのところがスパイスニッチになっているという優れもの!

そしてなんとコンセントがついてる!オープンタイプだと基本的にはコンセントがついてなかったりします。これがだいぶネック!

キッチンでDJやろうとしても電源がとれないなんてこともしばしば!LDKをクラブにしたかったのにお皿しかまわせねーよ!!(?)

インスタなどではキッチン本体に工務店の方がコンセントつけてくれました!っていう画像もいっぱいありますが、メーカー保証がなくなる可能性もあるので注意!

●価格

やはり一般的なタイプのほうが安価です。キッチンの形だけではなく、壁がなくなることでレンジフードも通常のタイプはつけれません。あわせて40万くらいはアップするでしょうか。

といったところですね。

私はここは「おしゃれは我慢」ところだと思います。自己満でも気に入ったものをぜひ入れてほしい!

キッチン関係は色柄の話やキッチンハウスなどのおシャンティメーカーといろいろお話していきたいと思っています。

ではまた見に来てくださいね!

のび

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です